不用品の再利用・物資支援活動
REUSE
不用品の再利用・物資支援活動
日本では、毎日たくさんの「まだ十分に使える物」がゴミとして処分されています。
もったいない・・・
日本の皆様が捨てたくないもの・誰かに使用してもらいたいと望まれるものをできるだけ多く再利用したい。
そして、再利用活動を通じ、物品による寄付活動や子供たちの命を守る活動に役立てたい。
日本ではゴミとして扱われたり、捨てられてしまう物でも、世界には喜んで使って頂ける人々がいます。
寄付物資を必要とされる世界中の施設・団体をできる限り受け入れます。
◆アフガニスタン
◆アルジェリア
◆アンゴラ
◆アンティグア・バーブーダ
◆イエメン
◆インド
◆インドネシア
◆ウガンダ
◆ウズベキスタン
◆エクアドル
◆エチオピア
◆エルサルバトル
◆ガーナ
◆ガイアナ
◆ガボン
◆カメルーン
◆カンボジア
◆ガンビア
◆ギニア
◆キリバス
◆ケニア
◆コートジボワール
◆コモロ
◆コロンビア
◆コンゴ民主共和国
◆サモア
◆ザンビア
◆シエラレオネ
◆ジャマイカ
◆ジブチ共和国
◆ジンバブエ
◆スペイン
◆スリランカ
◆スワジランド
◆スーダン
◆セルビア
◆セントビンセント
◆セントルシア
◆ソロモン諸島
◆タイ
◆タジキスタン
◆タンザニア
◆中央アフリカ
◆チリ
◆トーゴ
◆ドミニカ国
◆トンガ
◆ナイジェリア
◆ナミビア
◆ニカラグア
◆ニジェール
◆日本
◆ネパール
◆ハイチ
◆パキスタン
◆バヌアツ
◆パプアニューギニア
◆パレスチナ国
◆バングラデシュ
◆フィリピン
◆フィジー
◆プエルトリコ
◆ブータン
◆ブラジル
◆ブルキナファソ
◆ブルンジ共和国
◆ベトナム
◆ベナン
◆ベネズエラ
◆ベリーズ
◆ペルー
◆ボツワナ
◆ホンジュラス
◆マダガスカル
◆マラウイ
◆マリ
◆マレーシア
◆ミクロネシア
◆南アフリカ共和国
◆南スーダン
◆ミャンマー
◆メキシコ
◆モザンピーク
◆モーリシャス
◆モーリタニア
◆モルドバ
◆モンゴル
◆ラオス
◆リベリア
◆レソト王国
◆ルーマニア
◆ルワンダ
特定非営利活動法人(NPO法人) ワールドギフトは
営利を目的としない「非営利活動」法人です。(特定非営利活動促進法)
頂いたご寄付・支援物品は、支援活動を行うために、大切に使用させて頂きます。
ご支援・ご協力お願い致します。
「まだ使える不用品」寄付までの流れ
5つのステップ
- ■ お荷物のご準備
- ■ 梱包
- ■ 物品の寄付お申込み
- ■ 寄付金のお振込み
- ■ ご発送・集荷
ご自宅での集荷をご希望の方は、希望日・時間帯に宅配業者がお客様のご自宅まで集荷に伺いますので、お荷物をお渡しください。
ご自身での発送をご希望される方は、「お申込み後」ご都合の良い時に送って下さい(詳細をお伝えします)
ワールドギフトにご寄付いただくことで、ご自宅の不用品を再利用し、物資支援や命を守る支援に役立てる事ができます。
不用品寄付までの流れを確認!
5つの項目を個別に確認!

ご自宅で不用になった物はございませんか?
■ 大掃除で出てきた日用品
■ 衣替えの時に出てきた長い間来ていない洋服
■ 子供の成長と共にサイズアウトしてしまったベビー服
■ 進学と共に使わなくなった文房具やランドセル
■ もったいなくて捨てられない物
日本ではゴミとして扱われたり、捨てられてしまう物でも、世界には喜んで使って頂ける人々がいます。
衣類(古着)や履物、文房具、ランドセル、おもちゃぬいぐるみ、台所用品や調理器具など、使用されている物で結構です。紙おむつや生理用品、動物用品など不衛生な状態でなければ開封済・残っている物で結構です。
まずは、ワールドギフトにお送りいただくお荷物をご準備ください。
ブランド品や高価な品は一切必要ありません。
記載以外の物でも多くの一般的な身の回りの物が寄付活動や命を守る活動のために役立てる事が可能です
-
衣類
〇 古着類
〇 洋服
〇 子供服
〇 ベビー服
〇 帽子
〇 ベルトなど
〇 手袋・マフラー
-
日用品類
〇 タオル・バスタオル
〇 シーツ・布団カバー
〇 傘・折り畳み傘
〇 毛布
〇 カーテン
-
健康・衛生用品
〇 生理用ナプキン
〇 紙おむつ(大人・子供)
〇 綿棒
〇 健康器具
〇 アルコール除菌液 -
ぬいぐるみ・人形
〇 ぬいぐるみ
〇 フィギュア
-
雑貨類
〇 写真たて
〇 置き物
〇 額縁 -
ベビー用品
〇 ベビー服
〇 歩行器
〇 抱っこベルト
〇 ベビーカー
〇 チャイルドシート
〇 哺乳瓶
〇 紙おむつ(開封済み未使用もOK)
〇 粉ミルク
〇ベビーバス
-
子ども用品
〇 子ども靴
〇 ビニールプール
〇 積み木
〇 パズル
〇 フィギュア
〇 キャラクターグッズ
〇 プラモデル
〇 三輪車 -
おもちゃ(玩具)
〇 ミニカー
〇 ガチャガチャ
〇 トランプ・オセロ
〇 黒ひげ危機一髪
〇 けん玉
〇 フリスビー -
スポーツ用品
〇 野球用品
〇 バスケ用品
〇 サッカーボール
〇 バレーボール
〇 ユニホーム
〇 その他ボール全般
〇 キックボード
〇 スケボー
〇 縄跳び -
楽器類
〇 リコーダー
〇 ギター
〇 ハーモニカ
〇 鍵盤ハーモニカなど
〇 スピーカー 〇 タンバリン 〇 マラカス 〇 ウクレレ -
文房具
〇 鉛筆
〇 ボールペン
〇 マジック
〇 ノート
〇 ペンケース
〇 定規
〇 はさみ
〇 色鉛筆・クレヨン
※ 文房具全般 -
学用品
〇 ランドセル
〇 ホッチキス
〇 テープカッター
〇 鉛筆削り
〇 コンパス
-
鞄(カバン)類
〇 リュックサック
〇 ハンドバッグ
〇 スポーツバッグ
〇 財布
〇 化粧ポーチ
〇 巾着袋
〇 上靴袋
〇 プールバッグ
※ バッグ等全般 -
履物・靴
〇 スニーカー
〇 サンダル
〇 スリッパ
〇 運動靴
〇 革靴
〇 上靴(上履き)
〇 長靴
※ 履物全般 -
雑貨類
〇 置時計・壁掛け時計
〇 写真立て
〇 小物入れ
〇 ペン立て
〇 バス小物
〇 シール
〇 防犯防災グッズなど
〇 その他雑貨類全般 -
食器
〇 食器全般
〇 紙皿
〇 紙コップ
〇 タッパー
〇 きゅうす -
キッチン雑貨
〇 調理器具
〇 使い捨て容器
〇 水筒
〇 ZIPLOC
〇 ヤカン
〇 弁当箱・重箱
〇 調味料入れ -
化粧品
〇 化粧品
〇 化粧品サンプル
〇 香水
※ 使いかけでも結構です
-
装飾品
〇 指輪
〇 ネックレス等
〇 腕時計
〇 サングラス
〇 メガネ
〇 ブローチ
〇 その他アクセサリー全般 ※ おもちゃのアクセサリーでも喜ばれています -
ペット(犬猫)用品※2
〇 ペットフード
〇 ドッグフード
〇 キャットフード
〇 ペットシーツ
〇 デオシート
〇 新聞紙(広告なし)
〇 ハーネス
〇 タオル雑巾
※ 犬猫用品全般 -
手芸・裁縫
〇 手芸用品
〇 裁縫道具
〇 生地 -
メディカル用品
〇 マスク
〇 絆創膏・包帯
〇 血圧計
〇 ガーゼ
〇 救急箱など
〇 石鹸
〇 シャンプー
〇 ボディーソープ
〇 洗剤・スポンジ
※ 使用期限内の物 -
介護用品
〇 車椅子
-
工具・梱包資材
〇 ドライバー
〇 ペンチ
〇 金づち
〇 その他工具全般
-
食品類※1
〇 缶詰
〇 乾物
〇 調味料(食塩等)
〇 菓子類
〇 インスタントラーメン
〇 粉ミルク -
その他
〇 スーツケース
〇 フリマやバザーの在庫
〇 ポリタンク(ウォータータンク)
※1.
●常温保存で60日以上の賞味期限が残っているもの。
●途上国で自治体やNGOによって配布されるため、菓子類はポテトチップスのように粉々になり易い物よりも小分け包装、チョコなどが望まれます。
※2.
●犬猫用フードは集荷日より60日以上の賞味期限が残っている未開封の物(種類問わず)
●新聞紙は広告は抜いて下さい。
●日本国内動物保護(愛護)施設、海外のトレーニングセンター向けに提供します。
私たちは寄付可能な物・社会支援のために再利用可能な物を募集・集荷致しております。 再利用出来な物の集荷はできませんので、ご了承くださいませ。 なお、再利用可能か不明な物がありましたら、入力フォームよりお問合せ下さい。
■ 殺虫剤、ヘアスプレー、ムース、ガスボンベ、ライター などのスプレー缶や爆発危険物
■ ブロック、砂利、砂、泥、植木鉢など
■ 生ゴミや食品で常温保存で60日以上の賞味期限が残っていない物
■ 醤油、ソースなど液体の食品(サバ缶などの缶詰は除く)
■ 梱包していない物、梱包不備があるもの
■ 再利用できない状態の物や電化製品

■ 使用済み段ボール等を再使用して下さって結構です。
■ スーツケースに詰めて頂いても結構です。
※食器など割れ物は衣類などと一緒に梱包するなど、輸送時に割れにくいようにお願いします。
梱包サイズの測り方
梱包後にサイズ(縦cm+横cm+高さcm の3辺の合計cm)の計測をしていただき、容器上面に3辺合計の計測値をマジック等でご明記ください。

※お申込みいただいた梱包サイズと実際のお荷物サイズが発生する事例が多発いたしておりますのでご注意ください。
「必要な、1箱あたりの寄付金について」
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイズ | 140cm以内 (縦+横+高さの3辺の合計) |
160cm以内 (縦+横+高さの3辺の合計) |
制限なし (縦+横+高さの3辺の合計) |
重さ | 30kg以内 | 30kg以内 | 30kg以内 |
発送方法 | 郵便局による集荷 | 佐川急便による集荷 | ご自身で発送(事前申し込みが必要です)※1. |
寄付金 | 2,900円 | 3,700円 | 2,900円 |
送料 | 0円 | 0円 | サイズに応じて自己負担 |
![]() |
|
サイズ | 140cm以内 (縦+横+高さの3辺の合計) |
重さ | 30kg以内 |
発送方法 | 郵便局による集荷 |
寄付金 | 2,900円 |
送料 | 0円 |
![]() |
|
サイズ | 160cm以内 (縦+横+高さの3辺の合計) |
重さ | 30kg以内 |
発送方法 | 佐川急便による集荷 |
寄付金 | 3,700円 |
送料 | 0円 |
![]() |
|
サイズ | 制限なし (縦+横+高さの3辺の合計) |
重さ | 30kg以内 |
発送方法 | ご自身で発送(事前申し込みが必要です)※1. |
寄付金 | 2,900円 |
送料 | サイズに応じて自己負担 |
※1. ご自身で発送される場合でも、発送前にワールドギフトへのお申込みが必要です。
※2. 寄付金は運送費ではありません。海外輸送費などを含め、日本の皆様からご提供頂いた物品を再利用し、支援活動に役立てるために使用させて頂きます。
140サイズでこれだけの物が送れます!
■ 子供用靴 ・・・5足
■ 子供用衣類・・・5着
■ 婦人靴 ・・・1足
■ ぬいぐるみ・・・3個
■ タオル類 ・・・7枚
■ 食器類 ・・・10点
その他、生理用品・オムツなどの衛生用品(開封済み未使用品)・折り紙・クレヨン・プラレールなどのおもちゃ類・ポーチなど
計70点以上の梱包が可能です。


フォームからお申込みただいたのち、お客様へご依頼確定メールをお送りさせていただきます。
届きましたら、お間違いがないか内容をご確認ください。
■ ご寄付頂く物品の量(梱包数)
■ お振り込み頂く寄付金について、お振込み先の口座
■ ご希望の発送方法ごとのご案内。
その他、今回のお申込みに関する注意事項などを記載させていただいたメールをお送りさせていただきます。
※携帯アドレスをご利用の方は、受信設定にご注意下さい。自動返信メール以降のメールが届かない場合があります。

寄付金のご入金方法はお振込みになります。
ご自身での発送の場合は発送日までに、集荷でのご発送の場合は集荷日当日までに着金するようお願い致します。
銀行名 | ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900) |
---|---|
店番 | 408 |
預金種目 | 普通 |
店名 | 四〇八店( ヨンゼロハチ店 ) |
口座番号 | 6285330 |
口座名義 | 特定非営利活動法人ワールドギフト トクヒ)ワールドギフト |
ゆうちょ銀行口座間送金の場合は《記号/番号でお手続き》がご利用いただけます。
記号 | 14060 |
---|---|
番号 | 62853301 |

ご自宅での集荷
ご自宅での集荷をご希望の方は、希望日・時間帯に宅配業者がお客様のご自宅まで集荷に伺いますので、お荷物をお渡しください。
運送業者が全て印字済み
(①荷送人欄:(ご依頼人様) ②荷受人欄:(当団体:業務担当) ③お荷物内容欄など)の伝票を持参します。
※寄付金以外の集荷料金等はかかりません。
ご自身での発送
ご自身での発送をご希望される方は、お申込み後、ご都合の良い時に送って下さい。
※寄付金とは別に、元払い送料が必要になります。
お送りいただいた物品・寄付金は、物品支援や命を守る活動(特定非営利活動)を行うために、大切に使用させて頂きます。

◆アフガニスタン
◆アルジェリア
◆アンゴラ
◆アンティグア・バーブーダ
◆イエメン
◆インド
◆インドネシア
◆ウガンダ
◆ウズベキスタン
◆エクアドル
◆エチオピア
◆エルサルバトル
◆ガーナ
◆ガイアナ
◆ガボン
◆カメルーン
◆カンボジア
◆ガンビア
◆ギニア
◆キリバス
◆ケニア
◆コートジボワール
◆コモロ
◆コロンビア
◆コンゴ民主共和国
◆サモア
◆ザンビア
◆シエラレオネ
◆ジャマイカ
◆ジブチ共和国
◆ジンバブエ
◆スペイン
◆スリランカ
◆スワジランド
◆スーダン
◆セルビア
◆セントビンセント
◆セントルシア
◆ソロモン諸島
◆タイ
◆タジキスタン
◆タンザニア
◆中央アフリカ
◆チリ
◆トーゴ
◆ドミニカ国
◆トンガ
◆ナイジェリア
◆ナミビア
◆ニカラグア
◆ニジェール
◆日本
◆ネパール
◆ハイチ
◆パキスタン
◆バヌアツ
◆パプアニューギニア
◆パレスチナ国
◆バングラデシュ
◆フィリピン
◆フィジー
◆プエルトリコ
◆ブータン
◆ブラジル
◆ブルキナファソ
◆ブルンジ共和国
◆ベトナム
◆ベナン
◆ベネズエラ
◆ベリーズ
◆ペルー
◆ボツワナ
◆ホンジュラス
◆マダガスカル
◆マラウイ
◆マリ
◆マレーシア
◆ミクロネシア
◆南アフリカ共和国
◆南スーダン
◆ミャンマー
◆メキシコ
◆モザンピーク
◆モーリシャス
◆モーリタニア
◆モルドバ
◆モンゴル
◆ラオス
◆リベリア
◆レソト王国
◆ルーマニア
◆ルワンダ
貧困地域、学校、学習施設、孤児施設、障害者施設、教会、職業訓練センター、行政施設、各地のNGO団体など寄付物資を必要とされ、助けを求めて来られる世界中の施設・団体をできる限り受け入れています。
日本の皆様からご提供頂いた物品は、物が不足する世界中の人々に喜ばれています。
インスタグラムでは、10,000以上の現地画像を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
ワールドギフト 寄付事例・海外画像など
ワールドギフトの公式SNSアカウントです。フォロー・応援をよろしくお願い致します。