環境保護への取り組み
CLEANING
世界の環境を守るために
海洋汚染、地球温暖化・・・世界全体を見ると、環境の悪化が年々進んでいます。
物品支援活動が世界の環境汚染の原因になる事は絶対に避けなければならない。
支援と環境保護の両立すること。
寄付活動を開始する当初から、これは私たちにとって重要な課題でした。
私たちの力だけでは、世界を大きく変えて行くような事はできません。
ですが、各地の方々と協力し合う事で少しづつでも世界の環境を守って行く事はできると考えています。
出来る事から始め、そしてそれを繰り返し実行する事にしました。
物品支援を行う度に、繰り返し「日本の支援が環境汚染につながるような事があれば、支援はすぐに打ち切る」事を、各地の方々に伝えています。
繰り返し繰り返し、何度も同じ事を伝え続けています。
都市部であっても、農村部であっても、川沿いや道路わき、マーケットの周辺など、ゴミが大量に散乱し、支援を開始する以前は酷い状況の所が多々ありました。
しかし、これにより多くの国・地域でゴミ拾い活動を行われたり、地域の川の清掃を行って下さるようになったり、支援以前よりも高い意識を各地の方々が持つようになりました。
日本人であっても、世界中のどの国の方も、自分が暮らす町や生活環境が汚染されていく事を誰も望んでいません。
「出来る事なら綺麗にしたい」という思いは心の奥底で誰もが持っています。
しかし、それでもゴミの適正処理にかかる費用が負担できないなど、実行に移せない方々もおられました。
私たちはそんな方々を支援し、各地での環境保護(清掃活動)への取り組みを強化しています。
環境保護(清掃活動)例
各地のゴミの様子、清掃活動の動画をご覧下さい(国名をクリック)
物品支援の基本方針として、他からの支援が受けられない方々で、助けを求めて来られる方々をなるべく見捨てずに協力する方針です。
どこからも支援を受けれない方々は、わずかな所得から安価な物、長く使い続けられないような物を買い続けて使用されます。
物品支援によって、彼らの家計を助ける事はあっても(全体・トータルとして)環境悪化が進むという事はありません。
これからも、出来る限りの環境保護支援を続けていきます。
上の清掃活動動画、スライド写真を見て頂けましたら、現地の方々の周辺でどのような物がゴミになっているのかがわかります。
(私たちが関わる方々の生活環境周辺では)
投棄される物・環境汚染の原因になっている物は「99.99%(ほぼ100%という意味)」が、、、、
・草木くず
・包装物(傷んだ土のう袋や包装袋など)、ビニール袋
・ペットボトル
・段ボールの切れ端
・発泡スチロール
まだ使える物は、我が家で使わなくても家族・親族・地域の方に譲られ使用される社会です。
「我が家で使わなくなった物の多くがゴミになる日本(や先進国や富裕層)」の生活の常識は、世界の標準ではありません。
「地域の全ての人が欲しいとは思わない物、家にあって欲しくない物しかゴミにならない」そんな生活が、支援先各地の方々の常識に近いと言えます。
「まだ十分に使える」と思えるような状態の物はこれまでいくつかの国で行った清掃活動(環境保護活動)では、ほとんど見た事がありません。
1トンのトラックに一杯のゴミを積み込んだとすると、その中に「捨ててしまうにはもったいないような物」は1つあるか無いかというのが実情です。
上に書きました5つの分類のゴミを減らす取り組みを行う事で、人々の生活環境は今よりも確実に良くできます。
※都心部や富裕層の生活エリアなど、対象が異なればきっと異なる結果になるのだろうと思いますのでご参考まで。
※ワールドギフトが関わる方々の環境での状況です。
これからも各地での清掃活動(環境保護活動)に取り組んで行きます。
「ワールドギフト ごみ拾いプロジェクト」発動!
「支援と環境保護を両立する事」ワールドギフトの活動理念の一つを強化、
地道にコツコツ、毎日少しづつ世界を綺麗にしていく事を目的としたゴミ拾い活動です。
「ワールドギフトへの支援は、世界を少しづつ綺麗にしていく支援でもある」
応援して頂いている全ての皆様に、自信を持ってそう言えるような、
世界環境に貢献できるワールドギフトになります。
現在、タンザニア、モザンビーク、ウガンダ、インドネシア、マラウイ、ルワンダ、マダガスカル、リベリア、インド、ミャンマー、トーゴ、ケニア、キリバス、ガンビア、シエラレオネ、スリランカ、カメルーン、ガーナ、パキスタン、ザンビアの20か国で実行中です。
ゴミは日本にも世界にも沢山ポイ捨てされています。
直接的な効果に加え、発信する事・少しでも多くの方にごみを拾う姿を見て頂き、
ポイ捨てする人が日本でも世界でも減っていく事を願っています。
ご寄付について
NPO法人ワールドギフトは、営利を目的としない「非営利活動」法人です。(特定非営利活動促進法)
私たちが行う支援活動は、皆さまからのご寄付により支えられています。
頂いたご寄付・支援物品は、大切に使用させて頂きます。
ご支援・ご協力お願い致します。
ご写真・動画をできるだけ毎日公開致します
また、ご寄付を頂いた際に記載して頂いたメールアドレス宛に、メールマガジンを毎月配信致しております。