お取引の流れ|あなたの不用品を再利用、途上国支援に役立てるまで
お客様にしていただくのは、たった4つのステップだけ!
■お荷物のご準備
■梱包
■お申込み
■お支払い
あとは希望日・時間帯に宅配業者がお客様のご自宅まで集荷に伺いますので、お荷物をお渡しください。
ワールドギフトをご利用いただくことで、ご自宅の不用品を再利用し、途上国の人々の支援に役立てる事ができます。

お取引全体の流れを確認!


4つの項目を個別に確認!
お荷物のご準備
ご自宅で不用になった物はございませんか?
★大掃除で出てきた日用品
★衣替えの時に出てきた長い間来ていない洋服
★子供の成長と共にサイズアウトしてしまったベビー服
★進学と共に使わなくなった文房具やランドセル
★もったいなくて捨てられない物
日本ではゴミとして扱われたり、捨てられてしまう物でも、世界には喜んで使って頂ける人々がいます。
衣類(古着)や履物、文房具、ランドセル、おもちゃぬいぐるみ、台所用品や調理器具など、使用されている物で結構です。紙おむつや生理用品、動物用品など不衛生な状態でなければ開封済・残っている物で結構です。
まずは、ワールドギフトにお送りいただくお荷物をご準備ください。
梱包について
○使用済み段ボール等を再使用して下さって結構です。
○スーツケースや衣装ケースに詰めて頂いても結構です。
○布団毛布・ぬいぐるみ等柔らかい物は布団袋やバッグでの梱包でも結構です。
梱包サイズの測り方
梱包後にサイズ(縦cm+横cm+高さcm の3辺の合計cm)の計測をしていただき、
容器上面に3辺合計の計測値をマジック等でご明記ください。


120サイズでこれだけの物が送れます!
1番コンパクトな120サイズで梱包していただいても、これだけの物をお送りいただけます。

●子供用衣類・・・5着
●婦人靴 ・・・1足
●ぬいぐるみ・・・3個
●タオル類 ・・・7枚
●食器類 ・・・10点
その他、生理用品・オムツなどの衛生用品(開封済み未使用品)・折り紙・クレヨン・プラレールなどのおもちゃ類・ポーチなど
計70点以上の梱包が可能です。
お申し込みはメールフォームで集荷依頼をするだけ
お荷物の準備ができたら、ワールドギフトの集荷のお申込みはフォームから必要事項を送るだけ!
集荷を希望するお荷物によって、それぞれのフォームよりお申し込みください。
ご依頼確定メールが届きます
フォームからお申込みただいたのち、
お客様へご依頼確定メールをお送りさせていただきます。
届きましたら、お間違いがないか内容をご確認ください。
・ご希望の集荷日時
・お振り込み先口座
・集荷に関するご案内
その他、今回のお申込みに関する注意事項などを記載させていただいた
メールをお送りさせていただきます。
料金のお支払
お支払い方法はお振込のみのとなります。
集荷日の翌日中までに着金するよう、ご入金手続きをお願いいたします。
料金には再利用を追及するための費用全てが含まれます(送料分含む)
振込先
銀行名 | ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900) |
---|---|
店番 | 418 |
預金種目 | 普通 |
店名 | 四一八店( ヨンイチハチ店 ) |
口座番号 | 5324294 |
口座名義 | 国際社会支援推進会( コクサイシャカイシエンスイシンカイ ) |
ゆうちょ銀行口座間送金の場合は《記号/番号でお手続き》がご利用いただけます。
記号 | 14110 |
---|---|
番号 | 53242941 |
※集荷時に現金でのお支払い(元払)発送はできません。
希望日・時間帯に宅配業者が集荷に伺います
ご希望の集荷日時に、運送業者が全て印字済み
(①荷送人欄:(ご依頼人様)②荷受人欄:(弊社)
③お荷物内容欄など)の伝票を持参します。
お客様には集荷に来た運送業者に荷物をお渡しいただくだけで結構です。
※集荷当日、ご不在の場合は(郵便局/佐川急便)の「不在通知伝票」が入ります。
お申込み後に集荷日の変更をご希望の場合は、
集荷日以降に「伝票に記載された集荷担当店」まで再集荷のご連絡をお願い致します。
各国で寄付とリユース
お送りいただいたお品は、常時100カ国への寄付物資支援を目標に、地道に再利用活動を行っていきます。

■これまでの物資寄付国は82カ国
◆アンゴラ
◆イエメン
◆インド
◆インドネシア
◆ウガンダ
◆ウズベキスタン
◆エクアドル
◆エチオピア
◆エルサルバトル
◆ガーナ
◆ガイアナ
◆ガボン
◆カメルーン
◆ガンビア
◆カンボジア
◆ギニア
◆ケニア
◆コートジボワール
◆コロンビア
◆コンゴ民主共和国
◆サモア
◆ザンビア
◆シエラレオネ
◆ジャマイカ
◆ジンバブエ
◆ジブチ共和国
◆スペイン
◆スリランカ
◆スワジランド
◆スーダン
◆セルビア
◆セントビンセント
◆ソロモン諸島
◆タイ
◆タジキスタン
◆タンザニア
◆チリ
◆トーゴ
◆ドミニカ国
◆トンガ
◆ナイジェリア
◆ナミビア
◆ニカラグア
◆日本
◆ネパール
◆ハイチ
◆パキスタン
◆パプアニューギニア
◆バングラデシュ
◆フィリピン
◆フィジー
◆プエルトリコ
◆ブータン
◆ブルキナファソ
◆ブルンジ共和国
◆ベトナム
◆ベネズエラ
◆ベリーズ
◆ペルー
◆ボツワナ
◆ホンジュラス
◆マダガスカル
◆マリ
◆マレーシア
◆ミクロネシア
◆南アフリカ共和国
◆南スーダン
◆ミャンマー
◆メキシコ
◆モザンピーク
◆モルドバ
◆モンゴル
◆ラオス
◆リベリア
◆ルーマニア
◆ルワンダ
◆レソト王国

- ■2019年2月
- WWFジャパン(世界自然保護基金)へ寄付
- ■2019年2月
- JCV(子供ワクチン)へ寄付
- ■2019年2月
- 交通遺児育英会へ寄付
- ■2019年2月
- 日本赤十字 東日本大震災支援へ寄付
- ■2019年2月
- WFP協会 国際連合世界食糧計画へ寄付
- ■2019年2月
- 国境なき医師団へ寄付